アイキャッチ画像
明石市立二見図書館(仮)イメージ
イトーヨーカドー明石店3階に新しく誕生する二見図書館“ふたみん”の仮イメージ図です

株式会社図書館流通センター 関西支社

[兵庫県明石市勤務]新しい図書館の未来を描く、広報・PR担当者を大募集!
広報・PR担当
【全国の図書館を支える図書館総合支援企業】
株式会社図書館流通センター(TRC)は、全国で598館(令和7年1月時点)の公立図書館運営を手がける図書館総合支援企業です。
わたしたちは企業理念として「知は国家の礎であり、その中心にあるのは図書館機能である」を掲げています。しかし、わたしたちの使命は単に「図書館をつくる」ことではありません。
市民が多様な「知」に触れ、学び、交流し、発信していく。その主体的な「社会教育」を通じて、地域の未来をより良くし、「住みたい・住み続けたい」と思えるまちづくりを実現する。それがわたしたちの目指す姿です。

【2025年春、兵庫県明石市に新たな図書館が誕生します】
2025年春、イトーヨーカドー明石店に新しい図書館「二見図書館」が誕生します。
愛称は“ふたみん”。
「二見にできるみんなの図書館」という意味が込められたこの場所は、地域の魅力を発信し、人と本をつなぐ新たな拠点となります。
買い物ついでに気軽に立ち寄れる親しみやすい空間でありながら、地域住民との「共創」を大切にし、誰もが楽しめる図書館を目指しています。
あなたのアイデアと行動力で、地域に新しい文化を根付かせ、多くの人にとって特別な場所を創る挑戦に参加しませんか?たくさんのご応募をお待ちしています。

募集要項

業界
企画
その他
募集職種名(自由入力)
広報・PR担当
業務内容
広報・PR担当者として、二見図書館の魅力と取り組みを地域内外に発信する役割を担います。
本を通じて地域の絆を深め、新たな文化や価値を生み出す拠点として図書館を一緒に育てていくことを期待します。
主な業務内容は以下の通りです。
1. 情報発信
  図書館のイベントや取り組みの広報。ホームページの運営・更新、SNS(Instagram・YouTube)の管理。
  効果的なコンテンツの企画・制作、利用者とのコミュニケーション促進。
2. 地域連携
  地域企業や住民との連携による新しい価値の創出。地域ニーズを取り入れた企画やイベントの立案・実行。
3. 運営補助
  日常業務のサポートと館内運営の補助。利用者対応や展示準備、課題への対応。
4. コンテンツ制作
  図書館活動を伝える広報物や視覚的コンテンツの制作。
5. ブランド構築
  図書館ブランドの確立と認知度向上。
6. 市民参加の促進
  市民が関わる活動の促進と共創の場づくり。市民の意見を取り入れた運営支援。
応募条件・望ましいスキル
【必須条件】
• チラシやポスターなどのデザイン経験(IllustratorやPhotoshopなどのデザインソフトの使用スキル必須)
• SNS(Instagram、YouTubeなど)の運営経験、またはコンテンツ作成経験
• 動画制作の経験(企画、撮影、編集を含む)
• 基本的なPC操作スキル(Word、Excel、PowerPoint)
• 本や地域活動に興味があり、積極的かつ柔軟に業務に取り組める方
• 人と関わることが好きで、コミュニケーションを大切にできる方

【歓迎要件】
• ホームページの運営や更新経験
• ブランドデザインやビジュアルアイデンティティの構築経験
• 地域企業や団体と連携したプロジェクトの経験
• 図書館や文化施設での勤務経験
• 複数のデザインツールやプラットフォームを活用した制作経験
• 多様な年齢層と円滑にコミュニケーションを図れるスキル
勤務地・最寄駅
【勤務地】 明石市立二見図書館 兵庫県明石市二見町西二見駅前1-18 イトーヨーカドー明石店3F 【アクセス】 山陽電鉄西二見駅から徒歩約5分
雇用形態
採用日~3ヶ月間。面談による合意の上、 2026年3月31日までの期間を原則として 更新可。以後同様に、1年間を基本とした 契約で更新可
勤務時間
<<シフト制>>
【勤務日数】
土日祝含む週5日
【勤務時間】
9:00~21:15のうち実働7.5時間を基本とする交替勤務(シフト制)
※いずれの曜日・時間帯も勤務できる方
給与形態・想定年収
月給
201,840円  ただし、更新前は時給/1,180円+広報手当10,000円/月 また、勤務の曜日や時間帯はシフトによります。 週5日勤務の場合でも、勤務地、シフトに制限のある方は、待遇が異なります。 【通勤費】 月額上限を5.5万円として実費支給
待遇・福利厚生(備考)
社会保険完備、時間単位年次有給休暇制度、スキルアップ研修制度、子育て支援制度、社員登用制度、
書籍購入割引制度、司書資格取得応援制度(お祝金支給、提携大学の入学金一部還付など)
休日・休暇
シフトによる休日

Photo Gallary

株式会社図書館流通センター本社(東京文京区)
株式会社図書館流通センターは、図書館総合支援企業として全国約600館の公共図書館を運営しています。
株式会社図書館流通センターのスタッフ(イメージモデル)
株式会社図書館流通センターでは、約9000名のスタッフが全国の図書館で活躍しています。

企業情報

会社名
株式会社 図書館流通センター
本社所在地
〒112-8632 東京都文京区大塚三丁目1番1号
代表者
谷一文子
設立年
1979年
資本金
266,050千円
従業員数
9,591名
事業内容
図書館⽤書籍・書誌デ―タ作成販売、新たな図書館づくり・リニューアル、図書館運営(公共・学校・専⾨図書 館等の受託)他
主な取引先
全国の公共図書館等

応募要項

応募方法・選考方法
  • 企業サイト内応募フォーム
書類郵送先
※履歴書は面接の際にご持参ください。
※面接の際に自己PRとなる制作物(広報誌、ポスター、フライヤー、写真など)をお持ちください。
※応募秘密厳守。応募書類は返送いたしませんのでご了承ください。
※自治体への直接のお問い合わせはご遠慮ください。

【問い合わせ先】
〒564-0052
大阪府吹田市広芝町18番24号
株式会社 図書館流通センター(TRC)
関西支社 採用担当宛 TEL:06-6380-0181(平日9~17時)
担当者
選考プロセス
書類選考→面接→採用

※下記URLより「応募する」ボタンからエントリーしてご応募ください
 入力していただいた情報を元に書類選考の上、エントリー後1週間以内面接対象者のみにご連絡いたします。
 https://trc-recruit.net/jobfind-pc/job/Kansai/34161
株式会社図書館流通センター 関西支社
本社住所 : 東京都 文京区大塚三丁目1番1号 ※勤務地については、募集要項内の記載をご確認ください。

Related