ここがポイント
学歴不問
新卒可
未経験可
クリエイティブに“ムゲンダイ”の可能性を。
株式会社グリーンフィールドグラーフィクは、四国香川を代表するデザインプロダクションです。
私たちは、「経営にブランディングデザインを。」をクリエイティブコンセプトに掲げ、
アートディレクター・クリエイティブディレクター・グラフィックデザイナー・ウェブデザイナー・マークアップエンジニア・
フロントエンドエンジニア・ウェブエンジニア・フォトグラファーが在籍しています。
それぞれの得意を活かして、アナタにしか出来ないことが、このチームだからこそ実現するクリエイティブへとアップデートしていく。
クリエイティブに“ムゲンダイ”の可能性を。さあ、このフィールドで。
ブランディングデザインから、アウトプットまでの
クリエイティブワークをワンストップで。
吸収しあいながら活躍できるフィールドがここにある。
ブランディングからはじまる、企業やブランドの「見え方のコントロール」をアウトプットするためのクリエイティブワークは、
ブレのない状態でアウトプットしていくことが重要であり、私たちがもっとも大切にいていることです。
GREENFIELDGRAFIK INC.は、ブランディングから、グラフィックデザイン、空間デザイン、写真撮影、動画撮影、印刷、ウェブメディア etc...
アウトプットまでのクリエイティブをワンストップで実現することが可能。だからこそ、吸収しあいながら活躍できるフィールドがここにあります。
GREENFIELDGRAFIK INC.は2006年からはじまり現在に至るまで、
ブランディングを中心に、一貫したトータルディレクションを社内でおこなってきました。
私たちの仕事のスタンスは、
「出来るだけ、好きなことをしてお仕事をする。」
「出来るだけ、みんなが得意なことを生かしてお仕事をする。」
「そして、それぞれの得意なことの集結でより良いクリエイティブを産み出していくこと。」
この3つです。
グリーンフィールドは、直クライアントでの案件が、90%を超えています。
ですから、そのブランド、企業をどのように変化させていくかは貴方次第。
クライアントのニーズを理解し、言われたままのデザインではなく、
グラフィック・ウェブ・写真・印刷ディレクション。
さまざまな広い視野をもって、クリエイティブのチカラで、
そして、それぞれのプロジェクトのチームワークで
どんどん「いいもの」を世の中に残していってください。
リ・デザイン、イメージ戦略、セールスプロモーション、キャンペーンといった
媒体・手法にとらわれず、あらゆる側面から企業をブランディングし、
コミュニケーションの方法を考えていく。
時にはクライアントの商品や店舗内装そのものに対して改善提案をすることもあります。
さまざまなことに、最適なクリエイティブの手段がとれるよう
グラフィックデザイナー・ウェブデザイナー・フロントエンドエンジニア・マークアップエンジニア・WEBエンジニア・フォトグラファー・プリンティングディレクターが在籍し、
様々な方向からアプローチできるメンバーがグリーンフィールドグラーフィクには揃っています。
そして、ここからは、貴方のチカラをどんどん発揮して、プロジェクトチームでより良くして
世の中をクリエイティブのチカラで良くしていってください。
メンバーは13名、平均年齢は20代後半と、若手が中心となって活躍しています。
白を基調としたシンプルなオフィス空間と木目調の机が、洗練された雰囲気を演出。
机はあえて仕切りがないものをセレクトし、メンバー同士のコミュニケーションが盛んになるようにしています。
チームごとに机に向かい、相談をしつつ仕事を進めているからか、社内は常に和気あいあいとしています。
少しでも興味を持っていただいた方、まずはお話ししませんか?
皆様のご応募を、心よりをお待ちしております。
GREENFIELDGRAFIK INC.ウェブサイトで制作事例をご覧いただけます。
https://www.greenfieldgrafik.com
GREENFIELDGRAFIK INC.採用サイトもご覧ください。
https://www.greenfieldgrafik.com/recruit/
株式会社グリーンフィールドグラーフィクは、四国香川を代表するデザインプロダクションです。
私たちは、「経営にブランディングデザインを。」をクリエイティブコンセプトに掲げ、
アートディレクター・クリエイティブディレクター・グラフィックデザイナー・ウェブデザイナー・マークアップエンジニア・
フロントエンドエンジニア・ウェブエンジニア・フォトグラファーが在籍しています。
それぞれの得意を活かして、アナタにしか出来ないことが、このチームだからこそ実現するクリエイティブへとアップデートしていく。
クリエイティブに“ムゲンダイ”の可能性を。さあ、このフィールドで。
ブランディングデザインから、アウトプットまでの
クリエイティブワークをワンストップで。
吸収しあいながら活躍できるフィールドがここにある。
ブランディングからはじまる、企業やブランドの「見え方のコントロール」をアウトプットするためのクリエイティブワークは、
ブレのない状態でアウトプットしていくことが重要であり、私たちがもっとも大切にいていることです。
GREENFIELDGRAFIK INC.は、ブランディングから、グラフィックデザイン、空間デザイン、写真撮影、動画撮影、印刷、ウェブメディア etc...
アウトプットまでのクリエイティブをワンストップで実現することが可能。だからこそ、吸収しあいながら活躍できるフィールドがここにあります。
GREENFIELDGRAFIK INC.は2006年からはじまり現在に至るまで、
ブランディングを中心に、一貫したトータルディレクションを社内でおこなってきました。
私たちの仕事のスタンスは、
「出来るだけ、好きなことをしてお仕事をする。」
「出来るだけ、みんなが得意なことを生かしてお仕事をする。」
「そして、それぞれの得意なことの集結でより良いクリエイティブを産み出していくこと。」
この3つです。
グリーンフィールドは、直クライアントでの案件が、90%を超えています。
ですから、そのブランド、企業をどのように変化させていくかは貴方次第。
クライアントのニーズを理解し、言われたままのデザインではなく、
グラフィック・ウェブ・写真・印刷ディレクション。
さまざまな広い視野をもって、クリエイティブのチカラで、
そして、それぞれのプロジェクトのチームワークで
どんどん「いいもの」を世の中に残していってください。
リ・デザイン、イメージ戦略、セールスプロモーション、キャンペーンといった
媒体・手法にとらわれず、あらゆる側面から企業をブランディングし、
コミュニケーションの方法を考えていく。
時にはクライアントの商品や店舗内装そのものに対して改善提案をすることもあります。
さまざまなことに、最適なクリエイティブの手段がとれるよう
グラフィックデザイナー・ウェブデザイナー・フロントエンドエンジニア・マークアップエンジニア・WEBエンジニア・フォトグラファー・プリンティングディレクターが在籍し、
様々な方向からアプローチできるメンバーがグリーンフィールドグラーフィクには揃っています。
そして、ここからは、貴方のチカラをどんどん発揮して、プロジェクトチームでより良くして
世の中をクリエイティブのチカラで良くしていってください。
メンバーは13名、平均年齢は20代後半と、若手が中心となって活躍しています。
白を基調としたシンプルなオフィス空間と木目調の机が、洗練された雰囲気を演出。
机はあえて仕切りがないものをセレクトし、メンバー同士のコミュニケーションが盛んになるようにしています。
チームごとに机に向かい、相談をしつつ仕事を進めているからか、社内は常に和気あいあいとしています。
少しでも興味を持っていただいた方、まずはお話ししませんか?
皆様のご応募を、心よりをお待ちしております。
GREENFIELDGRAFIK INC.ウェブサイトで制作事例をご覧いただけます。
https://www.greenfieldgrafik.com
GREENFIELDGRAFIK INC.採用サイトもご覧ください。
https://www.greenfieldgrafik.com/recruit/