NPO法人越後妻有里山協働機構は、「大地の芸術祭」から生まれた作品や施設、プロジェクトを通年事業として運営し、越後妻有(新潟県十日町市・津南町)を魅力ある地域にしていくために2008年に設立されました。地元出身者や県内外からの移住スタッフの約35名で構成され、3年に1度の芸術祭はもちろん、通年の作品メンテナンス、企画展・イベントの開催、農業、ツアーの実施、グッズやお米の販売、食宿泊施設の運営、それらすべての広報や誘客促進を主な業務とし、地元の方々や作家、多岐に渡るサポーターの皆さまに助けられながら従事しています。
「大地の芸術祭」によって地域・世代・ジャンルを超えたネットワークを育み、越後妻有の未来につなげることで、
第一に、住民がいきいきと暮らすこと
第二に、地域の働く場所が増えること
第三に、価値観や環境の異なる人々が共存できる地域にしていくこと
を目標にしています。
アートと地域の持つ可能性を、好奇心と素直さと勇気を持って一緒に学び、実践していく方を求めています。