アイキャッチ画像

フォルダ株式会社

世界観づくりから関われるデザイナーを募集しております。まずはお話を!
【年収600万円可】“ブランドの顔”をつくるデザイナー募集|自社製品の世界観を形にする仕事
【年収700万円可】アートディレクター候補|インハウスデザイナー
【年収700万円可】インハウスwebデザイナー(webディレクター候補)
📢 募集概要
私たちフォルダ株式会社は、「価値をカタチにする」をミッションに、飲料・ペット用品・化粧品・健康食品など、暮らしに寄り添うブランドを展開するライフスタイルメーカーです。

新ブランドの立ち上げや既存商品のリブランディング、ECサイトや販促物のデザインまで、
デザイナーが“最初から最後まで”関わるプロジェクトが豊富。
商品企画・マーケティング・開発など多職種と連携しながら、ブランドを育てていく実感を持てる環境です。

たとえば、自社ブランド「VOX」はラベルレス炭酸水の先駆けとしてEC市場でも注目を集め、
「Famy」や「水想い」などのパッケージデザインも社内で手がけています。

ここで得られるのは、単なるデザインスキルではなく、
“ブランドをつくる力”と、“市場で伝わる設計力”。

ルールに縛られず、自分のアイデアがカタチになる環境で、
次のキャリアを一緒に描いていきませんか?

💼 お任せしたいこと
自社ブランドのパッケージ・グラフィックデザイン全般  (飲料、ペット用品、化粧品、健康食品など)

ロゴ・ビジュアルアイデンティティの構築

SNSやEC、展示会での世界観統一ビジュアル制作

商品企画やマーケと連携しながらゼロからブランドをつくる体験も!

🧑‍💻 こんな方を探しています!
・Illustrator / Photoshop の実務経験(2年以上)

・コンセプトからビジュアルまで一貫してつくるのが好きな方

・商品・パッケージ・ブランドデザインの実績がある方

\こんな経験も歓迎!/

・SNS向けの画像や動画編集

・EC販促やWeb制作ディレクション経験

・トレンドをキャッチするのが得意な方

募集要項

業界
WEB・デジタルコンテンツ
企画/営業/編集
その他
募集職種名(自由入力)
【年収600万円可】“ブランドの顔”をつくるデザイナー募集|自社製品の世界観を形にする仕事
【年収700万円可】アートディレクター候補|インハウスデザイナー
【年収700万円可】インハウスwebデザイナー(webディレクター候補)
業務内容
【仕事内容】
弊社ブランドの日用品領域におけるクリエイティブを「グラフィックデザインの視点から」推進していただくポジションです。

■ブランドデザイン全般
・各ブランドの上位概念やプロダクトの特性に合わせた、統一されたデザイン制作
・市場で機能し、ターゲットに「見られたい姿」を伝えるデザイン開発

■パッケージデザイン
・製品の特性やブランドメッセージを的確に表現したプロダクトのデザイン
・他社製品との識別性や、プロダクトとしての拡張性と今後の展開を視野に入れたデザインルール設計

■プロモーションツール制作
・セールスプロモーションを意識したノベルティや紙媒体のデザイン制作
・消費者体験を高めるためのデザイン開発

■自社製品およびサービスのデザイン業務全般
・自社ウェブサイトの構造やビジュアルデザイン
・マーケティングや広告用クリエイティブ(webサイト、広告バナーや資料のビジュアルデザイン)
・新しいデザインコンセプトの立案および実施
・デザインプロジェクトの進行管理・他部門との連携
・ブランドガイドラインの策定・運用管理
応募条件・望ましいスキル
-必須スキル・経験

・Illustrator/Photoshopでの実務経験(2年以上)

・パッケージデザインまたはグラフィックデザインの実績

・コンセプト設計からデザイン提案まで一貫した経験

-歓迎スキル・経験

・商品ブランディングやアートディレクションに携わった経験

・DTPや印刷知識を活かした制作

・EC販促やSNS向けのデザイン経験
勤務地・最寄駅
JR山手線「渋谷駅」徒歩5分
雇用形態
試用期間
試用期間3ヶ月
勤務時間
【勤務時間】
所定労働時間:8時間 休憩60分
残業:あり(平均月14時間/月30時間を超える残業代は追加で支給)
みなし労働制固定残業 30時間/月
スーパーフレックスタイム制:5:00~22:00(中抜け可能)
給与形態・想定年収
年給
年俸制:350万円〜700万円(固定残業時間:30時間/月) 業績連動型インセンテイブ(年1回):前年売上高増加金額×0.5%を社員で山分け! 給与改定:年1回(毎年1月) 通勤手当:交通費全額支給
待遇・福利厚生
交通費全額支給
各種社会保険完備
待遇・福利厚生(備考)
社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
定期健診、有給付与日数の追加付与あり、テレワーク勤務手当(5,000円)、通勤手当、人事評価制度、業績連動型インセンティブ、慶弔金制度、資格取得補助、定年70歳
休日・休暇
完全週休2日制(土日)、祝日休み
年次有給休暇(6ヵ月_10日 / 1年6か月_15日 / 2年6か月_18日 / 3年6か月以上_20日)
年末年始休暇(12/29~1/4)、記念日休暇(1日)、リフレッシュ休暇(勤続3年ごとに年3日)、忌引休暇(最大10日)、結婚休暇(5日)、パートナーの出産休暇(3日)、裁判員休暇
生理休暇、産前休業、産後休業、育児休業、子どもの看護休暇、介護休暇

Photo Gallary

企業情報

会社名
フォルダ株式会社
本社所在地
〒1500002 東京都渋谷区渋谷3-10-15
代表者
久保山 直貴
設立年
2006年2月
資本金
5,000万円
従業員数
25名
事業内容
フォルダ株式会社は、「人とペット、そして自然にやさしいライフスタイルの提案」をミッションに掲げる、急成長中のベンチャーメーカーです。

当社は、主力製品であるミネラルウォーター「水想い」をはじめ、健康志向の高まる時代に応える飲料事業、さらにペット用品ブランド「Famy」の企画・販売を展開。2025年には化粧品・健康食品分野にも本格参入し、人々の健康と美容を支える製品づくりを進めています。

製造部門としては、子会社「フォルダボトリング株式会社」を通じて自社工場を運営し、商品の企画から製造、販売まで一貫したモノづくり体制を確立しています。品質と安全性を追求しながら、柔軟な商品展開を可能にする体制は、業界内外から高く評価されています。

私たちは、2030年までにグループ全体での従業員数を倍増させ、TPM(東京プロマーケット)への上場を視野に入れた経営基盤の強化を進めています。今後は海外展開も見据え、さらなる成長を目指しています。
主な取引先
・大手ECプラットフォーム(Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング など)
・ドラッグストア各社(例:マツモトキヨシ、ウエルシア、ツルハドラッグ 等)
・全国主要スーパーマーケットチェーン(例:イオン、ライフ、イトーヨーカドー 等)
Webサイト

応募要項

応募方法・選考方法
  • メール応募
書類郵送先
◾️応募書類送付先
   ↓
yoshito.tanaka@folda.com

◾️応募書類(以下①〜③を全て)
①履歴書
②職務経歴書
③ご自身のポートフォリオ
担当者
コーポレート本部 田中 義人
メールアドレス
選考プロセス
①書類選考(受領から1週間)
  ↓
②一次面接(①から1週間以内)
  ↓
③二次面接(②から1週間以内)
  ↓
④役員面接(③から1週間以内)
  ↓
⑤内定(④から1週間以内)
フォルダ株式会社
  • フレックス勤務可
  • 時短勤務可
  • 社員30名以上
本社住所 : 東京都 渋谷区渋谷3-10-15 ※勤務地については、募集要項内の記載をご確認ください。

Related